· 

オシドリの求愛と交尾

春、それは恋の季節。

 

少し暖かくなったこの時期に、恋する動物たちも多い…

つまり、繁殖シーズンです!

 

今回は、オシドリ夫婦の恋を覗き見てみましょう。

 

雄オシドリは、色鮮やかで美しい羽根の模様をしています。

これは雌オシドリに自分の魅力をアピールするため。

恋の季節に合わせて毎年生え変わります。

 

 

そして今、この自慢の羽根を全力で見せながら、愛を伝えます!

頭の羽根を逆立てて~

首を思いきり伸ばして~

胸を大きく前に突き出して~

翼も真上に伸ばします~

この状態で、雌オシドリの回りをステップを踏むようにウロウロ。

 

こんなに頑張ってアピールしていますが、雌オシドリは視線を逸らしたまま…

 

前を横切るオオハクチョウは、まるで空気を読んで見ないふりをしているかのよう…

 

 

求愛ダンス、実らず?!

と思いきや、数時間後に交尾しているのを確認。

水面で雄が雌に乗っかって、

雌が沈みそうになっているように見えますが、

これがオシドリの交尾です。

 

いじめてるわけじゃないです💦

その後、雌オシドリは巣箱に入ってました。

卵は産まれるかな?

 

恋が実って、ひとまず、めでたし💛