ホーム
公園について
公園の概要
どうぶつひろば
石碑等の解説
イベント情報
アクセス
駐車場情報とむーで
車椅子・ベビーカーでお越しの方へ
ベビースペース
申請書など
お問い合わせ
ブログ
新着情報
ブログ
新着情報
新着情報
新着情報
· 16日 9月 2025
ニホンザルの訃報とボス猿の交代
どうぶつひろばでは8月から9月にかけてニホンザルの訃報が続きました。 2010年生まれ メス「まお」 急性心不全のため死去 1999年生まれ オス「ともき」 精巣腫瘍からの多臓器不全のため死去 2008年生まれ メス「はるみ」 検査中 2010年生まれ メス「なお」 検査中
続きを読む
新着情報
· 25日 4月 2025
オシドリの求愛と交尾
春、それは恋の季節。 少し暖かくなったこの時期に、恋する動物たちも多い… つまり、繁殖シーズンです! 今回は、オシドリ夫婦の恋を覗き見てみましょう。
続きを読む
新着情報
· 06日 12月 2024
フライング干支
2024年も残すところあと1月を切りました。 そろそろ新年のご挨拶の準備をされている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 来年の干支は巳。蛇です🐍 残念ながら長崎公園どうぶつひろばで蛇は飼育していません…が、 なんと!このたび他施設から蛇(アオダイショウ)をお招きしました!
続きを読む
新着情報
· 28日 10月 2024
2024生まれのニホンザルの赤ちゃんの名前が決定しました
お久しぶりです、長崎公園です。 今年の残暑は、長かった…! 朝は肌寒いと思ったら日中は気温がぐーんと上がったり、 今日は秋らしく涼しいと思ったら翌日また暑くなってのくりかえし、 本当に10月?と思うほどでした。 動物たちも、これまでと違う気象変化に戸惑いながらも? 換毛など、少しずつ体を冬仕様にしていっています。...
続きを読む
新着情報
· 12日 6月 2024
ニホンザルの赤ちゃんとお母さんの1か月
どうぶつひろばでニホンザルの赤ちゃんが誕生して今日で1か月。 これは、1か月間の赤ちゃん猿の成長と、 毎日育児を頑張るお母さん猿「れな」の記録です…
続きを読む
新着情報
· 14日 2月 2024
寒緋桜と「池原香穉元日桜長歌並短歌碑」
園内の寒緋桜が開花し始めました。
続きを読む
新着情報
· 07日 6月 2023
埋もれた歴史遺産「聖なる巨石のにわ」
長崎公園内の、六角堂という名の東屋の近くに、昔からあった、巨大な石が無数にそびえるエリア。
続きを読む
トップへ戻る